- HOME
- お知らせ
お知らせ
助成金 最大75万円!(2025/7/30)
短時間労働者の労働時間を延ばして、社会保険加入で人手不足解消!
厚生労働省から、新たな【助成金制度】がスタート!
その名も――
🆕「短時間労働者労働時間延長支援コース」
「年収の壁」を超えやすくし、労働者の処遇改善と、企業の人材確保を支援するこの制度。
中小企業・小規模事業者にとっても、超!注目の内容です。
✅ どんな助成金?
👷♀️対象:社会保険未加入の短時間労働者
雇用期間:6か月以上継続して働いている人
新たに社会保険に加入させ、労働時間を延長+賃金アップすればOK!
💸助成額は?
最大75万円/人!
労働時間の延長幅 | 賃金増加率 | 小規模企業 | 中小企業 | 大企業 |
---|---|---|---|---|
5時間以上 | 不問 | 50万円 | 40万円 | 30万円 |
更に+2時間延長 | +5%増給等 | 25万円 | 20万円 | 15万円 |
📝申請の流れ
計画書提出(社会保険加入の前日まで)
6か月の取組み実施(労働時間延長+賃上げ)
取り組み完了後、2か月以内に支給申請!
さらに、2年目の取り組みでもう1回申請もOK!
🎯こんな企業にオススメ!
パート・アルバイトの戦力を安定化させたい
「年収の壁」で人手確保に困っている
処遇改善で離職防止を図りたい
💡ポイント
「社会保険適用時処遇改善コース」からの切替も可能!
既に提出済の計画書があれば、新たな提出不要!
💬「使えるか分からない…」という方もご安心を。
【働き方改革推進支援センター】や【ハローワーク】で無料相談できます!
📣このチャンスを活かして、人材確保と職場の満足度アップを実現しましょう! リーフレットはこちら